2011年9月28日水曜日

玉原湿原ニュース9月23日


ブナ平に訪れる入山者が多くなり、遊歩道が踏みつけられて固まり、
水はけが悪くなりました。
そしてぬかるみが生まれ、そこを避けるために遊歩道の巾が広がり、
それを解消するために3年前に木道敷設が計画され、市民協働で実行されました。

協力していただいた方々は、
沼田市観光交流課・尾瀬校理科部そして利根沼田自然を愛する会の総勢20名です。
このメンバーによって木道材20枚その枕木材20本を設置現場まで人力で運びます。

3年目ともなりますと設置作業は手慣れた物です。
この計画を開始した頃は木材を運びながら周辺の景色を見る余裕などとてもありませんでしたが、
本日は足下で顔を覗かせていた可愛いタマゴタケを見つけ、
画像に納めたり楽しみながらの作業が出来ました。

しかし、板と枕木を固定するために釘を打たなければならないのですが、苦戦の連続です。
慣れない釘打ち作業で釘がまっすぐに入ってくれないのです。
その見事(?)な痕跡が木道に残されました。(もちろん打ち直しました。)

本日の作業で20mの木道が新設され、
3年間におよんだブナ平周遊コースの木道敷設が完了でした。
協力をしていただきました皆さん本当にご苦労さまでした。

作業は午前中で終了。昼食後は自由散策でした。
環境センターに戻る途中で小さな蝶がナギナタコウジュやナンブアザミで吸蜜しています。
良く確認するとその蝶はウラナミシジミで、私はずいぶん久しぶりに遭う蝶でした。

この蝶は房総付近を土着地としていて、
マメ科の植物を食べながら何度も発生を繰り返し北部へ移動してくるのです。
豆畑の減少や農薬散布によって激減し、現在、群馬県評価・準絶滅危惧種に指定されています。

ここでは越冬出来ませんので、このまま死滅してゆくのですが、
木道作業のご褒美を貰った気分でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿